【オセロニア】強駒パレード&爆強駒パレード限定キャラの性能評価

『逆転オセロニア』で開催されるガチャイベント「強駒パレード」限定Sキャラの性能評価を紹介します。強駒パレードでしか入手できない駒ばかりなので、当たりキャラを把握しておきましょう!

強駒パレード 性能評価

強駒パレード
1月はS駒とA駒で1体追加されています。
開催期間
ステップアップ 1/17(金)12:00〜1/24(金)11:59
Vol.1 1/17(金)12:00〜1/19(日)11:59
Vol.2 1/19(日)12:00〜1/21(火)11:59
Vol.3 1/21(火)12:00〜1/23(木)11:59
Vol.4 1/23(木)12:00〜1/24(金)11:59

強駒パレード限定キャラクター性能評価一覧

使いやすさや汎用性を加味して採点していますが、特定状況下で大きな力を発揮するスキルを持つ駒も多く、参考までにご覧下さい。
※評価基準
5:デッキの軸となりえるキャラクター
4:即戦力となるキャラクター
3:編成候補となるキャラクター
2:現環境では使いどころが少ないキャラクター
1:現環境ではほぼ見ないキャラクター

新駒

評価 属性 ポイント
4.5 サラン(進化) サラン(進化)
・使いやすい貫通1.7倍バフを所持
・コンボは囁き系2倍バフ
・シンプルで竜染めデッキ全般におすすめ
4 クリス(進化) クリス(進化)
・最大HP9%代償ダメからの165%特殊ダメ
コンボは固定2500代償3500特殊ダメ
神染めの代償デッキでおすすめ
4 クリス(闘化) クリス(闘化)
・強力な3ターン1200特殊ダメのフォース
・コンボは囁き系最大6000特殊ダメ
・神染めの召喚デッキでおすすめ

S駒

評価 属性 ポイント
5 ヒアソフィア(進化) ヒアソフィア(進化)
・1ターン99%のデバフはトップクラス
・属性問わず編成できるフィニッシャー封じ
5 スパルム(闘化) スパルム(闘化)
・毎ターン200ずつ上昇する毒スキル
・この駒を早めに出して毒ダメージを稼ぐ
・回復や防御をあわせて耐久するのがおすすめ
5 マクス マクス
・4ターン通常攻撃ダメージを70%にする
・スキルで守りながらコンボで逆転を狙える
・属性問わず活躍できる
5 ルクスリア(進化) ルクスリア(進化)
・最大4800のライフバーストが強力
・魔デッキのフィニッシャー候補筆頭
5 ニコ(進化) ニコ(進化)
・無条件でATK2.5倍になるアタッカー
・コンボでも最大2.5倍になるバフ
・神デッキにおすすめ
5 ククルカ(闘化) ククルカ(闘化)
・1200の特殊ダメージと呪いを2つ付与する怨念
・呪いデッキの即戦力
5 廻魏羅(闘化) 廻魏羅(闘化)
・吸収力が40%アップするリーダーバフ
・吸収デッキにおすすめ
5 ヒルデブラント(闘化) ヒルデブラント(闘化)
・3ターン間の継続して1200の特殊ダメージ
・コンボは発動条件はあるが強力
・特殊ダメージ版のアズリエル
5 ジュレ(闘化) ジュレ(闘化)
・呪いが強力なリーダー駒
・スキル、コンボともに特殊ダメ付き
・ほぼヴォルートの上位互換
4.5 ダウスタラニス ダウスタラニス
・1.7倍の貫通スキル
・竜だけでなく混合デッキでも活躍できる
4.5 クローマ(魔:闘化) クローマ(魔:闘化)
・呪い2つ付与できる強力なスキル
・魔染め呪いデッキにおすすめ
4.5 クローマ(神:闘化) クローマ(神:闘化)
・ターン制限のない防御(通常と特殊ダメージを86%)が強力
・属性は問わないが耐久デッキにおすすめ
4.5 ニコ(闘化) ニコ(闘化)
・1ターン後に2525の特殊ダメージ(時限)
・コンボでも2525の特殊ダメージが与える
・属性問わず活躍できる
4.5 廻魏羅(進化) 廻魏羅(進化)
・通常と特殊を150%で返す罠が強力
・2000以上の特殊ダメージで発動
・属性問わず活躍できる
4.5 ヒルデブラント(進化) ヒルデブラント(進化)
・強力な45%の2ターンデバフ
・コンボはHP50%以下で発動する特殊ダメ
・長期戦を視野に入れたデッキで活躍
4.5 バステト(闘化) バステト(闘化)
・代償ダメージを受けるが強力な2ターンバフ
・コンボは最大1.9倍のバフ
・主に神殴りデッキで活躍
4.5 アグアレーゲン(闘化) アグアレーゲン(闘化)
・捕食スキルのバランスが優れている
・コンボは囁き系最大1.8倍バフ
・暗黒デッキでおすすめ
4.5 ネルガル(闘化) ネルガル(闘化)
・スキルはカウンター駒を2つ召喚
・召喚駒のスキル、コンボともに優秀
・本体のコンボはHP依存の割合ダメージ
4.5 フィリウス(闘化) フィリウス(闘化)
・非常に強力なレジストスキル
・コンボは最大4500のライフバ
・延命手段としてはヒアソフィア級の性能
4.5 ジュレ(進化) ジュレ(進化)
・相手キャラ駒依存最大HP12%特殊ダメ
・コンボは使いやすい吸収
・属性依存のない強力な魔駒
4.5 オリオン(闘化) オリオン(闘化)
・強力なデバフ
・コンボは最大4200ライフバ
・様々なデッキに編成可能
4.5 リムタ リムタ
・暗黒デッキで使える捕食アタッカー
・回復率が高く、コンボも強力
4 トルトゥーラ(闘化) トルトゥーラ(闘化)
・通常と特殊ダメージを120%返す罠(2枚返し攻撃時)
・コンボは駒数で変動する特殊ダメージ
4 アウロラ アウロラ
・3ターン特殊ダメージを35%にする防御
・特殊ダメージの多い神デッキ相手には効果絶大
4 バステト(進化) バステト(進化)
・代償で変動する特殊ダメージ
・オーバーロードと合わせると効果絶大
4 ガルディラ(進化) ガルディラ(進化)
・竜駒のATK1.4倍の永続バフ
・相手に左右される条件で発動しにくい
4 ヴィルニー(進化) ヴィルニー(進化)
・スキル、コンボともに駒数で変動する特殊ダメージ
・属性問わず活躍できるフィニッシャー
4 メイファ(進化) メイファ(進化)
・2ターン通常+特殊ダメージを40%にする防御(代償あり)
・属性問わず活躍できる
4 メイファ(闘化) メイファ(闘化)
・2ターン後に神駒が1.7倍
・神デッキで活躍できるサポーター
4 グランティス(進化) グランティス(進化)
・最大3.2倍のチャージスキル
・竜染めデッキのみで活躍できる
4 グランティス(闘化) グランティス(闘化)
・ATK1.7倍の暗黒スキル(呪いは1つのみ)
・混合でも使えるが、貫通のほうが優先度は高め
4 ログウィラン(闘化) ログウィラン(闘化)
・3ターンの1.4倍バフが強力
・竜デッキにおすすめ
4 ククルカ(進化) ククルカ(進化)
・通常・特殊ダメージを140%で返す強力なカウンター
・相手に呪い状態の駒がないと発動できない
・呪いデッキにおすすめ
4 桜骸丸(進化) 桜骸丸(進化)
・通常攻撃が2倍になる貫通が強力
・盤面の駒が12枚以下で発動
・竜または混合デッキで活躍
4 アグアレーゲン(進化) アグアレーゲン(進化)
・スキルは最大1.9倍のバフ
・混合デッキでも使えるアタッカー
・コンボは使いづらいので注意
4 モルフス(闘化) モルフス(闘化)
・2ターン後、罠駒を2つ召喚
・コンボは1.1倍ずつの上昇率だが、最大2.5倍バフ
4 ネルガル(進化) ネルガル(進化)
・相手の最大HP依存の吸収スキル
・コンボは70%以下で発動
・盤面の駒の総数×120の特殊ダメ
4 フィリウス(進化) フィリウス(進化)
・HP50%以下で発動するターン防御
・スキル・コンボともに条件が揃えば強力
・終盤に使いやすい
3.5 トルトゥーラ(進化) トルトゥーラ(進化)
・通常と特殊ダメージを110%返す罠(攻撃時)
・闘化が上位互換
3.5 ヒアソフィア(闘化) ヒアソフィア(闘化)
・2ターン通常ダメージを40%にする防御
・貫通対策にもなる進化がおすすめ
3.5 アイレ・ストルム(闘化) アイレ・ストルム(闘化)
・2.5倍の通常攻撃アタッカー(条件あり)
・発動条件が厳しいため優先度は低め
3.5 レヴメナス(闘化) レヴメナス(闘化)
・1ターン後に竜駒に貫通と1.4倍のバフを付与(時限)
・自身には貫通はないので注意
3.5 ルクスリア(闘化) ルクスリア(闘化)
・呪いが2つあれば4000の特殊ダメージ
・魔染め呪いデッキのアタッカー兼フィニッシャー
3.5 ライカ ライカ
・特殊ダメ60%のリベンジ
・コンボは最大3500のライフバ
3.5 オリオン(進化) オリオン(進化)
・1000の特殊ダメージ
・コンボの倍率が2.4倍
・神デッキのコンボ要員
3 アイレ・ストルム(進化) アイレ・ストルム(進化)
・ATK1.8倍の通常攻撃アタッカー(条件あり)
・より強力な竜駒は多いため優先度は低め
3 スパルム(進化) スパルム(進化)
・毎ターン上昇する毒スキル
・長期戦なら闘化がおすすめ
3 ガルディラ(闘化) ガルディラ(闘化)
・2ターン後に竜駒のATK1.8倍(時限)
・竜デッキにおすすめ
3 レヴメナス(進化) レヴメナス(進化)
・ATK1.9倍の貫通スキルが強力
・「~枚ちょうど」の条件は発動しにくい
3 ヴィルニー(闘化) ヴィルニー(闘化)
・3枚返しで発動できる混乱スキル
・魔染めデッキのみで活躍できる
3 クローマ(竜:闘化) クローマ(竜:闘化)
・4ターン後に竜駒のATKが2倍になる
・長期戦向きの竜駒は現環境には不向き
3 ログウィラン(進化) ログウィラン(進化)
・4ターンのアンデッドが特徴的
・毒スキルの多い決戦イベント向け
3 桜骸丸(闘化) 桜骸丸(闘化)
・自分の手駒を2つ呪いにする暗黒
・倍率は高いが現状での活躍は難しい
2.5 モルフス(進化) モルフス(進化)
・ひっくり返した駒に毒スキルを持った駒を召喚
・複数体召喚できないと活躍は難しい

A駒

評価 属性 ポイント
5 グノー グノー
・アヌビスより使いやすいコンボ無効
・2枚以上返せれば発動
・コンボは序盤で使える特殊ダメ
5 ロガテオ ロガテオ
・召喚される駒が強力
・コンボは1枚返し1.8倍バフ
・チスパはスキル、コンボともに強力
4.5 カリシャ カリシャ
・魔染めデッキで使えるA駒の呪い
・コンボは呪い依存のライフバースト
・呪いデッキでおすすめ
4.5 サリー サリー
・1ターンの1400毒ダメージ
・汎用性の高いダメージソース
・コンボは敵用ダメBマス生成
4.5 フリューコーダ フリューコーダ
・1ターン後、1.3倍のバフ
・他のバフと重ねて真価を発揮
・コンボはHP条件の1.7倍バフ
4.5 癒しの舞巫女・風花 癒しの舞巫女・風花
・2枚返し以上で2000回復
・コンボは1枚返しで1400回復
・様々なデッキで使える回復ソース
4.5 アイトワラス アイトワラス
・1.3倍のリーダーバフ効果
・手駒の呪いではない駒を呪い状態にする
・暗黒デッキのリーダー候補
4.5 ナウラ ナウラ
・使いやすい火炎十字永続効果
・コンボは火炎依存の回復
・火炎デッキで使いやすい性能
4.5 レウネア レウネア
・盤面自神駒2体以上で2.5倍バフ
・コンボはATK依存の特殊ダメ
・中盤以降の神デッキのアタッカー
4.5 千代 千代
・吸収効果アップ35%
・リーダースキルのみ
・吸収デッキのリーダーにおすすめ
4.5 エクレル エクレル
・神デッキのアタッカー
・バフタイプの神デッキでおすすめ
4.5 ハルアキ ハルアキ
・バフ付与とコンボが強い駒を召喚
・攻撃的な神デッキのアシスト要員
4.5 ニーヴ ニーヴ
・呪い駒とダメBマス生成駒を召喚
・コンボは固定800特殊ダメの怨念
4.5 アルド アルド
・デバフと最大1.6倍コンボを持つ駒を召喚
・竜染めの暗黒デッキでおすすめ
4.5 ティルート ティルート
・竜染めデッキのシンプルアタッカー
4.5 ドリス ドリス
・スキル、コンボともに代償スキル
・代償デッキでおすすめ
4.5 アヴィリシア アヴィリシア
・スキル、コンボともに氷結
・魔染めデッキで有効
4.5 マーレア マーレア
・表になっている間3ターン1.3倍バフ
・コンボは囁き系最大1.7倍バフ
・竜デッキのコンボ要員
4 ルーティ ルーティ
・ひっくり返した枚数×800回復
・コンボは14%オーバーロード
・回復耐久デッキなどでおすすめ
4 トゥーミエ トゥーミエ
・1枚ちょうどで発動する罠
・通常&特殊の120%カウンター
・コンボは魔強化マス生成
4 テスカ テスカ
・手駒にあると12%のデバフ効果
・コンボは平均的な吸収
・基本的にはスキルを活かしたい
4 フルーファー フルーファー
・ひっくり返された時に発動する罠
・通常&特殊ダメ100%を返す
・魔染めデッキで使える性能
3.5 ラヴァ ラヴァ
・1500代償の2枚返し以上1.9倍バフ
・コンボは共有ダメBマス生成
3.5 トレジャーハンター・パメラ トレジャーハンター・パメラ
・自分用の強化マスを5つ生成
・コンボはスキルのランダム生成版
3.5 グロムグロー グロムグロー
・最大2.5倍のチャージバフ
・手駒にある間、0.3倍ずつ加算
・コンボは1枚ちょうど1.8倍バフ
3.5 カレフティス カレフティス
・相手の毒ダメに対して強力
・相手の攻撃に毒がないと腐る
・神デッキの毒対策として有効
3.5 リフィエル リフィエル
・ひっくり返された時に発動する防御
・通常&特殊50%軽減
・コンボは最大2500ライフバ
3 ミヤビ ミヤビ
・1ターン、相手の回復を毒にする
・コンボは敵用ダメBマス生成

おすすめキャラクターを紹介!

[叡智の書]ヒアソフィア(進化)

[叡智の書]ヒアソフィア
ヒアソフィア(進化)は、神属性のデバフが強力な駒。次のターンの相手のATKを99%カットしてくれるので、1ターン延命できる確率が高いです。しかも防御ではないので、レグスやダウスタラニスなどの貫通竜にも効果が効くのが最大のメリット。

代わりにヴァイセやウルなどのATK依存のない特殊ダメージを放つ駒に対しては効果が薄いものの、それでもATK分のダメージはカットされるので、延命手段としては現環境でヒアソフィアを上回るキャラクターはいないでしょう。

属性依存もなく、コンボの回復も強力なので、回復耐久デッキではもちろんのこと、色んなタイプのデッキに組み込めます。

【主な使い道】汎用性の高い防御&回復要員

[蜘蛛の生贄]スパルム(闘化)

[蜘蛛の生贄]スパルム
スパルム(闘化)は、進化と同じく、毎ターン上昇する毒が魅力の魔駒。進化と比べると最初に与える毒ダメージが少ないものの、上昇する値は進化の4倍のため、より継続的な効果が期待できるのは闘化です。
また、ターン数が重なるほど効果が増していくため、リーダーに設定して序盤に打つようにしましょう。

コンボスキルは、HPが減少するほど通常攻撃が上昇するバフになっており、進化とは逆の特性を持つ。そのため、拮抗したバトルではより逆転が狙いやすく、進化か闘化かで育成を迷っているなら闘化がおすすめ。

【主な使い道】魔デッキの毒&コンボ要員

[天啓の守護]マクス

[天啓の守護]マクス
マクスのスキルは、4ターンもの間、受けた通常ダメージを70%にすることができます。軽減率はアンドロメダ(闘化)と同じですが、こちらは特殊ダメージには効果がないので注意しておきましょう。

そして、何と言ってもコンボスキルが非常に凶悪。ハーピストエンジェルやブレスドソーディアンの強化版となる能力になっており、属性依存もないため、竜駒とも合わせやすい。1.7倍という数値もアンドロメダ(闘化)よりも高いので、発動できれば一発逆転も狙えるでしょう。

【主な使い道】通常攻撃に対しての防御&コンボ要員

[崩壊せし無窮]ルクスリア(進化)

[崩壊せし無窮]ルクスリア
ルクスリア(進化)のスキルは、最大4800にもなるライフバーストなので、フィニッシャーとしてはうってつけです。
これは発動条件がなくどんなデッキでも使いやすいですが、コンボスキルは魔デッキでないと発動しません。
そのため、コンボスキルも活かす場合は、アズマリアをリーダーとした攻撃型の魔デッキで使うといいでしょう。

【主な使い道】魔デッキのフィニッシャー&コンボ要員

[稀代の発明家]ニコ(進化)

[稀代の発明家]ニコ
ニコ(進化)のバフは、ローラン(進化)やゼルエル(闘化)にはダメージこそ及ばないものの、無条件で発動できるのが特徴です。ハーピストエンジェルやアンドロメダ(闘化)などが持つ、ATKに応じた特殊ダメージを与えるコンボスキル合わせて使っていきましょう。
コンボスキルも発動条件のなく、最大倍率も2.5倍になります。しかし、倍率上昇率が神駒1枚あたり1.1倍と若干低めなため、基本的にはスキルを活かすように使っていきましょう。

【主な使い道】神デッキ、混合デッキのアタッカー兼フィニッシャー

[アイラブ武器]ヒルデブラント(闘化)

[アイラブ武器]ヒルデブラント
ヒルデブラント(闘化)のスキルは、アズリエルの毒が特殊ダメージになったような効果で、3ターンの間、継続して1200の特殊ダメージを与えることができます。時限などの特殊ダメージとは違い、一気にダメージを与えないため、特殊ダメージを返す罠スキルの誘発を誘うことも可能です。

コンボスキルもアズリエルと似ており、発動条件こそ違いますが、通常攻撃ダメージに応じた1.4倍の特殊ダメージを相手に与えることができます。発動条件の盤面の駒数が12枚以上というのも、そこまで難しい発動条件ではなく、スキル、コンボスキルともに優良なキャラクターと言えそうです。

【主な使い道】神デッキ、混合デッキのアタッカー兼コンボ要員

[精霊に守られし者]フィリウス(闘化)

[精霊に守られし者]フィリウス
フィリウス(闘化)は、ヒアソフィア級の延命手段となるレジストスキルを持ちます。通常ダメが1000を超えるとレジストされ、通常ダメが0になり、竜駒の貫通スキルにも有効です。ただしヴァイセや代償デッキのアタッカーなどには注意が必要です。

コンボも終盤で強力なライフバーストとなっており、攻守に活躍できる性能なのも特徴です。

【主な使い方】神デッキ、混合デッキの延命手段、コンボ要員
Copyright ©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    白の塔攻略

    おすすめ決戦まとめ

    オセロニアおすすめキャラ

    最強デッキまとめ

    神属性
    魔属性
    竜属性
    混合

    キャラクター一覧

    スキル一覧

    オセロニア初心者攻略

    お役立ち情報

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。